fc2ブログ
大雨も自然の恵み
- 2007/07/31(Tue) -
IMG_4695.jpg
昨夜の9時ころから大雨が降った。雨の音がうるさいくらいの大雨だった。この時期、中干しが終わり田んぼでは一斉に入水するので、水路の水も枯れ気味なのだ。一般的にいい天気というと晴れの日をさすことが多いのだけど、この大雨はこの地域の稲作農業者にとっていい雨になったに違いない。
どこかに遊びに出かけるときは晴れになってほしいと思い、晴れこそがいい天気であるのに、この場合は雨がいい天気ということになる。同じ雨という現象でもそのときの自分の都合でいい天気になったり悪い天気になったりする。すべての現象はニュートラルに展開しているのに自分が勝手にいいとか悪いと決めてるだけなんですね。
大雨のおかげで田んぼの水位もちょうどいい感じになっている。
これも自然の大いなる恵みなのだ。感謝感謝です。
スポンサーサイト



この記事のURL | 田んぼの時間 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |