
寒さ暑さも彼岸までと昔からよく聞く言葉だが、ここ長野ではこの時期になるとめっきり秋めいてくる。先日までの猛暑がうそのような陽気になってしまった。昨日の夕方から雨が降ったせいもあるが、今日の温度は25℃以下だろう。
また晴れたら気温もあがるだろう。暑い暑いと言って早く涼しくならないかなーと思っていたが、いざ涼しくなり秋の気配を感じると妙にさみしい気持ちになる。畦の草刈りなどの作業も暑いよりも涼しいほうがずっと体は楽なのに夏が終わると思うとさみしいとは不思議な感覚だ。9月に入って暑い日が戻ってきたら、それはそれで暑いよなーと思うのだろうけど・・・。人間ってというより自分自身は勝手な生き物ですね。
上の写真は佐久市内の長野牧場です。現在でも国のヤギと牧草の研究機関です。といっても蕎麦が作付けしてありました。白樺並木や敷地内には桜も多く、のんびり長野を満喫できるスポットなのです。

開花した蕎麦の花。よく見ると花びらは5枚で可憐な花です。
今まで意識して見た事はありませんが、きれいな花です。