
先日、ブログの中で紹介させて頂いたマルシェのI氏の紹介で、旅人のまつりというイベントに参加というか・・様子を覗う程度ですが行ってきました。場所は佐久市の望月少年の家のキャンプ場です。
イベントと言っても14日~20日まで、キャンプ場でキャンプをし、日帰りでも一泊でも日程は各自自由です。何日いても参加費は1000円。今週末あたりは参加者は100人を越えるとか。夜はパフォーマンスライブがあったり、それもその日のなってみないと何が起きるか分からないという感じでかなり自由度の高いイベントです。
各自が思い思いの過ごし方ができるので、かなりおもしろそうです。
目的を持って何かするのも有意義ですが、これといった目的もなく、思いつきで過ごす時間もかなり魅力的ですね。現代は何かと時間に追われる生活ですが、たまにはなんの予定もなく、時間の流れに身を任せ、ゆっくりと流れる時間を楽しむのもいいです。時間を見つけてまた顔を出してみたいと思います。

キャンプ場近くの湖、夕暮れでした。