fc2ブログ
雹害
- 2007/08/20(Mon) -
IMG_4872.jpg

夕方、田んぼの畦の草刈中、田んぼの中の穂に白いものが・・
何かと思いよく観察すると、それは先日降った雹による障害であった。
近所の方からも雹の被害で出てるよと聞いてはいたが、これがそーかと妙に納得しました。今年の7月は涼しくてこの地域ではイモチ病の発生はなかったが今年は雹の被害です。今年で6年目の稲作ですが、雹の被害は初めてです。まだ穂の出始めだったので、全体に占める被害の割合は1%にも満たないのでホントに助かりました。
稲は雹の被害にも強いと言われてますが、さすがに花が咲く時期に雹が花に当たると受粉できませんもんね。
めったに起きないことなのである意味いい経験になりました。
雹が降ったら防ぎようがありませんが、昨年まで降らないでいてくれたことに感謝です。
今年は降りましたが今の時期でなくてよかったです。それも感謝です。
スポンサーサイト



この記事のURL | 特別栽培米 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
| メイン |