fc2ブログ
軽トラ
- 2007/08/22(Wed) -
IMG_4924.jpg


農業と言っても稲作から野菜、果樹栽培もしくは施設園芸までいろいろとありますが、農家の必需品と言ったら今の時代軽トラです。
写真手前の軽トラはスズキキャリー、日本で一番売れている軽トラです。研究会のK氏の所有する車で、奥が以前K氏が使っていたダイハツの軽トラです。廃車にすると聞いたので今は私が愛車として使っています。この軽トラ、小回りが利くし、何といっても普通車に比べ燃費がいいです。最近のようにガソリンが高騰するとお財布にもやさしい乗り物なのです。この地域の一般的な稲作農家には必ず軽トラがあります。
年配の方は乗用車代わりに買い物もお出掛けも軽トラという方が多いですね。田舎暮らしには欠かせないアイテムということです。
稲作にはトラクタを初めいろんな機械が必要なのですが、それはその季節にだけ使う機械で軽トラのように毎日使うものではありません。
毎日という意味では軽トラの利用頻度が一番多いということになります。軽トラって海外では見かけませんが環境面においてもかなり優れている乗り物で、日本の農業の象徴って言っても過言じゃないかもしれません。いつもよく働いてくれる軽トラ君に感謝です!
スポンサーサイト



この記事のURL | ECO | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |