
今日は日曜日ということで生活雑貨の買出しへ行こうと思ったら、ふと頭の中にコスモスが・・。思い立ったら吉日ということで買い物に行く前にコスモスの鑑賞に行ってきました。ここ佐久市には中込から内山峠までの国道がコスモス街道と呼ばれ、約10kmにわたりコスモスが街道沿いに咲いています。その途中の脇にはコスモス畑もあります。
今日は休みというのに人は少なかったですね。時期的ちょっと早い気もしますが、それでもコスモスは綺麗に咲いていました。このコスモスは沿道の老人クラブの方々がお世話して育てているとか。今、佐久のガイドブックを見てもこのコスモス街道が紹介されるようになって、佐久ではメジャーな存在です。日時はわかりませんがコスモス祭りも開催され、モデルさんが来て撮影会などのイベントもあり、かなり盛り上がるそうです。花の咲く街、佐久市ってことでダジャレではありませんが、佐久は花が似合う街なのです。

シャッターチャンスを逃しましたがミツバチがコスモスの蜜を吸っていました。