
ここのとこ朝晩の冷え込みが厳しくなってきた。日中はお日様でも出てそこそこの陽気だったのでコンバインのメンテをすることに。
足回りと刈り取り部はすでに高圧洗浄器で洗っておいたので、今日はコンバインの内部の埃やゴミををコンプレッサーを使っての清掃をした。
外部のカバーなどを外しコンプレッサーで高圧のエアーを吹きかけると出るわ出るわと言う感じで細かい塵や埃などが舞い上がった。これから来年の秋まで使うことのない機械なのできれいにしておかないとネズミの巣になってしまう。高圧洗浄器での洗浄、そして内部の清掃などけっこう時間がかかる。もう一度天気のいい日にでも水で洗浄し乾燥させて仕上げるつもりだ。手間のかかる作業ではあるが、来年も快調に使うためには大事なメンテなのだ。愛着のある機械なので大事に使って長持ちさせたいと思う。今年もコンバイン君、ありがとうございました。