fc2ブログ
車のメンテ
- 2007/12/26(Wed) -
オイル交換2007

 車をはじめ機械類は普段のメンテが大事ということで普段から行っているカーショップで車のオイル交換を行った。この車、ほぼ5年前に購入し走行距離も10万キロを越えたが走りは快調でまったく問題ない。先日、はじめてプラグとブレーキパットを交換したが、今まで故障らしい故障もなかった。今の日本は車が壊れて乗り換えるというより、新しいモデルが出ると古い車に飽きて乗り換えるケースのほうが圧倒的に多いように思う。経済のことを考えるとそのほうがいいのだろうが、エコという視点で考えるとそれでいいのだろうかという思いもある。車の購入するときに考えたのは長く飽きずに乗れる車ということだった。小手先で頻繁にモデルチェンジを繰り返す車より丈夫で長持ちする車で選んだらフォルクスワーゲンになったわけだ。
輸入車の中では地味なイメージだが、その期待に応えてくれ今も元気に走ってくれる。これからも大事に乗ってあと10年は乗りたいと思っている。モノを大事に使う、これもひとつのエコなのだと思います。
スポンサーサイト



この記事のURL | ECO | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |