fc2ブログ
エコカー
- 2008/01/18(Fri) -
フィット

 ここのこと環境の意識が高まり、年賀ハガキの古紙使用量の偽装がニュースで問題になっている。以前なら新品に古紙が混ざっていたということで問題になっただろうが今は古紙の量が足りないことが問題になっている。それだけ世の中はエコに対して敏感になっているのだろう。車も今や若者の興味の対象ではないらしい。最近、480psの国産スーパースポーツカーが発売となったが、これを買う人は団塊の世代らしい。まあ700万もする車なので若者には手が出ないのもあるだろうが、スポーツカーに乗って思いっきりアクセルを踏むことが今やカッコイイ行為ではないのだろう。原油が高騰したのも一因だが環境にやさしいエコカーに乗ることのほうが今やカッコイイ時代かもしれない。当分車を買う予定はないが、次回買い替えの際には燃費重視で環境にやさしい車を買おうと思う。バブルの時代に青春を過ごしたものとしては時代の変化に戸惑いも感じるが堂々とコンパクトな車に乗れる時代になったことを嬉しく思う。
日本の環境技術で世界に貢献することが21世紀の日本の役目なのかもしれない。
スポンサーサイト



この記事のURL | ECO | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |