fc2ブログ
G-FACTORY
- 2008/01/19(Sat) -
ガレージ20080119 (2)

今日ひさびさにE社のs氏よりメールを頂いた。我が家もそして米の乾燥籾摺りをするライスセンターもE社に依頼して作ったものだ。ライスセンターのコンセプトはコストを抑えてしかも機能的そして美しいこと。これをできるのはE社しかないと思い依頼し完成した。日本の伝統的な農家の施設といったら蔵があるが現代では新規に蔵を建てる農家は皆無である。土壁でかなり高価な建物であることとそれを作る職人さんも今はほとんどいないのが原因だと思う。それに代わり現代の農家の施設はスチール製のものが多く無機質な建物が多い。かつての蔵はそのデザインの美しさ、そして機能性は世界に誇れる建築であったと思うのだが・・
コストを抑えるというコンセプトではさすがに蔵を建てることはできなかったが、構造は2×4で外壁は木材を使用し質感の高い建物ができ満足している。蔵というよりガレージといったほうがイメージに近いかもしれない。秋にライスセンターとして機能したあとも倉庫として使い、使い勝手もなかなかいい。なによりも見るたびに楽しい気分になるのがいい。E社にはこれからも日本中に機能的でしかも美しい建物をどんどん建ててほしいと思う。
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |