
今日は全国的に暖かい一日になったとか。ここ佐久市の気温が11℃になった。昨夜6時頃の温度が氷点下1.5℃で体感的にかなり寒かったが、気温が10℃を超えると外に出ても気分的に楽だ。毎日寒かったり暖かかったりしながら春に向っていく。これが三寒四温ということなのだろう。そういえば、この三寒四温の意味を洋服を三枚着てると寒いけど4枚着ると暖かいんだよねと言っていた友人がいたが、彼の思い違いだったとしてもけっこう笑える話である。まあそれにしてももう三月、日増しに暖かくなっていくだろう。それにしても今年は田んぼが乾かない。乾かないとなると田んぼでの作業ができない。どんどん気温があがって田んぼが乾くとありがたいのですが・・・