
先日知人より5000円分の旅行クーポン券を頂いたので、それを使い十割蕎麦の食事と温泉がセットになった企画があったので茅野市まで日帰りで行ってきた。食事は前菜から蕎麦がき、天ぷら、蕎麦、デザートとかなり豪華なメニューでランチに食べるにはボリュームが多すぎかも・・。その中で蕎麦がきは生まれて初め食べるメニューだった。蕎麦がきとは蕎麦粉に熱湯を入れかき回しただけのもので見た目はスイトンに似ている。蕎麦がきはどんなものかは知っていたが初めて食べてみるとふんわりした食感と蕎麦の香りが際立ち旨い!蕎麦がきなら蕎麦粉さえあれば簡単に自宅でできそうなのでトライする価値があるかもしれない。次に天ぷらが出てきてしばらくすると十割蕎麦が出て来た。見た目は細くとてもきれいだが、食べてみると先ほどの蕎麦がきほどの感動はなかった。蕎麦の香りがイマイチで味も薄く喉越しもイマイチかな。とは言っても一般的なお蕎麦屋さんの蕎麦に比べればかなりおいしいですね。まあ今日は蕎麦がきを初めて食べて感動しました。

帰りに見た氷爆。山の地表から湧き出た水が凍りできたものです。