fc2ブログ
冷凍食品
- 2008/02/11(Mon) -
うどん20080212

 今や冷凍食品は家庭もしくは外食産業などなど日本の食生活に欠かせないものになった。中国製冷凍食品の問題が表面化し大きな問題になり、今までさほど意識はしなかったが冷凍食品の存在の大きさを改めて意識した。自宅の冷凍庫の中にも冷凍食品はある。餃子は手作りで作るので冷凍餃子は買うこともないし、またお弁当を毎日作るわけでもないので冷凍食品の依存度は高くはないのだが・・。この冷凍麺はカップ麺ほどの手軽さはないが冷凍麺と思えないほどおいしい。のど越しもよく手ごろな価格で買えるのでいつも常備し夜食などに食べている。これだけ手頃で便利な冷凍食品が食生活の必需品にになるのは当然と言えば当然だ。しかし今回の冷凍餃子事件から感じることは安さや便利さだけを追い求めた結果、このような問題が表面化したのではないだろうか。コストだけに目を向け安いことが最上とした結果、食で最も大事な安心安全が脅かされたように思う。食糧である米の生産者としてコストはかかっても安心安全なものを生産することが最上の使命であり喜びであり続けたい。
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |