fc2ブログ
糠漬け
- 2008/04/01(Tue) -
漬けもの20080401

 先日から糠床を仕込んであった。キャベツの芯などで捨て漬けを数回繰り返し、糠床らしい状態になったのできゅうり、大根、ニンジンを漬けてみた。野菜の種類によって漬けるまでの時間が異なるので時間差で漬け込んだ。皿に盛り付けてみると色のコントラストがきれいで見た目はいい。食してみると旨い!。若干塩気が強いような気もするが初回としてはかなりいいできだ。大根の塩加減はちょうどよく、この中で一番いいできかも。ニンジンは固さを考慮して漬ける時間を一番長くしたせいか、ちょっと漬かり過ぎかな。きゅうりは塩気が強いがいいできです。これから回数を重ね漬ける時間や塩加減をうまく調整していけば自宅で糠漬けが楽しめそうだ。和食には漬け物が不可欠なのだと実感したのでありました。
スポンサーサイト



この記事のURL | 食のこだわり | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |