fc2ブログ
信州蕎麦
- 2008/12/06(Sat) -
蕎麦20081206
 ひさびさのW氏のお宅での蕎麦会。新蕎麦で色、香り、味すべてにおいて絶品の蕎麦だった。信州蕎麦はすでに全国的なブランドであり、その定義について明確にしようと県内でも議論がすすめられているが、これは自家栽培の蕎麦粉、そして十割蕎麦で、これこそ信州蕎麦そのものだ。そして付け汁も上質の醤油とみりんとかつお節で作り一週間寝かせたものだ。味がマイルドになるすこぶる旨い。一緒に行った埼玉生まれのT君も、この蕎麦には完全にノックアウトされたようだ。友人が他県より遊びに来ると必ず蕎麦を食べたがる。それも信州蕎麦がブランドだからだろう。しかしこれぞと思う蕎麦屋さんがないのも現実で、ブランドだけが一人歩きしている。自分で蕎麦を栽培し、それを製粉して自分で打つ。相当の労力を有することだけど、本物を求めるにはここまでしないとできないのかもしれない。それにしても本物は本物ゆえに本物だけの旨さがある。
スポンサーサイト



この記事のURL | 食のこだわり | CM(3) | TB(0) | ▲ top
| メイン |