fc2ブログ
冬至
- 2008/12/21(Sun) -
冬至200812
 冬至にはこの地域では南瓜を食べる習慣がある。それは昔から南瓜が身近な存在で手に入りやすい野菜だからだろう。最近では冬至にゆず風呂に入る人たちも増えてきた。スーパーで簡単にゆずが手に入るようになったからなのだろう。もともとこの地域の習慣ではないだろうが、メディアにより全国的に広まったのだろうと思う。実際にゆず風呂にしてみると入浴剤とは違い、ナチュラルな香りがなんとも言えなず、柑橘系の香りでリラックスできた。たまにはこんな入浴法もいいんかもしれない。
スポンサーサイト



この記事のURL | 信州の自然 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |