fc2ブログ
大阪 B級グルメ
- 2009/02/09(Mon) -
通天閣200902
 今回、旅のテーマはDEEPな大阪だ。ここ数回の大阪への旅はキタつまり梅田周辺が多かった。今回はコテコテの大阪ということで、大阪の原点である新世界へ行ってみた。少し前まで新世界はおじさんの街という印象が強かったが今はガイドブックでも紹介され、通天閣と串カツの街として有名になっている。はじめて新世界に足を踏み入れるとド派手な看板やディスプレイで大阪へ来たんだなーと実感した。それと通天閣は写真で何回も見たことはあるが、実際に通天閣を見るとその存在感の大きさに驚いた。
法善寺200902
 今回の宿泊先は心斎橋の日航ホテル、今回は予約サイトで1万円以下で予約ができた。場所的にはミナミへも徒歩圏なので、夜は当然のごとく道頓堀へ繰り出した。
 昼間、新世界で軽く串カツを摘んだので夜はお好み焼きからスタート。チェーン店ではあるが評判が高い鶴橋風月へ。値段も安く若い人に支持されてる店らしい。食べて見ると値段は安いけど旨い!若い人に支持されるのも理解できました。その後どうしようかと迷ったあげく法善寺横丁へ。二和鳥という焼き鳥屋があったので入ってみた。(ネーミングがなんともおもしろい)中が見えないお店だったので入るのに躊躇したが、店の中は白木のカウンターで本格的な店だった。料理は予想を裏切らず激ウマ!ひさびさにおいしい焼き鳥を食べました。(普段はモツ焼きです)その後、だるまという串カツ屋、それに金龍ラーメンと大阪のB級グルメを堪能し、そのまま心斎橋筋というアケードを歩いてホテルまで帰った。大阪は旨いし安いし、大阪は楽しい。
スポンサーサイト



この記事のURL | 旅行 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
| メイン |