
ひさびさに船橋にある日本最大のショッピングモールである「ららぽーと」へ遊びに行ってきた。ここ佐久にもジャスコはあるが、スケール、クオリティともに、ららぽーとがはるかに勝る。最近は欲しいものはネットで買う機会が多いので、改めて買い物に行くということはあまりないが、最近のトレンドを知るためにもこうした機会は大事にしたいと思っている。
南館の3Fが新しくレストランゾーンになりオープンしたが、その中にできた自然派レストランでは若い女性客が目立ち、オーガニックフードを楽しんでいた。

どこでランチするか迷ったあげく、ディズニーランドばりに昭和の港町を再現したすし屋でランチ。
普段、回る寿司を食べる機会が多いので、今日のランチは格別に美味しく感じました。
田舎には田舎のよさがあり、都会には都会のよさがある。そう感じた一日だった。