fc2ブログ
桑の実
- 2009/07/02(Thu) -
桑のみ200907
 近所のS君のトマト畑の脇には大きな桑の木が生えている。この辺は以前養蚕が盛んで、中山間地帯の畑には桑の木が植えられていた。まあその生き残りの桑が大きく成長して大木になったのであろう。桑の木は大きいだけあって桑の実を相当量つけている。すべての実を摘んだら5kはあるだろうか。考えてみたらこれも立派なベリー類だろう。桑の実を摘み、それを砂糖と一緒に煮たら無農薬、無肥料のオーガニックジャムが出来るだろう。
スポンサーサイト



この記事のURL | 信州の自然 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |