
稲刈りがスタートして三日目。ようやく一年ぶりの勘が戻り機械の操作にも慣れてきた。今日は大安ということで、先日の緊急機械リース事業で採択されたトラクタの納品になった。今まで使っていたトラクタは中古だったので、新車のトラクタに乗るのは初めての体験になる。キャビンのドアを開けると、まさしく新車の匂いがした。練習がてら一枚の田んぼを耕してみたが、キャビンの中はエアコンが効きかなり快適に作業ができる。馬力もアップしたし後輪はクローラーで湿田にも強い。

今までのトラクタのロータリーは社外品で丈夫だが重く、車体とのバランスが悪かった。今回はクボタ純正のロータリーを選択してみた。純正だけあって車体とのバランスがいい。これで長持ちしてくれたら文句のつけようがない。明日から稲刈りと平行して田お越しもすすめていきたい。