fc2ブログ
秋の休日、芸術の秋。
- 2009/10/25(Sun) -
斑尾200910
 何気にひさびさの日曜日。というより日曜日は毎週あるが、日曜日にのんびりするのはひさびさだ。紅葉の時期でもあり、また友人でアーティストの宮尾雄二氏が斑尾高原で開催されている芸術祭に参加しているので足をのばした。体育館のような広い空間に100号以上の大きな作品から窓際に飾られた小さな作品までさまざまだ。その中で数点の作品が気に入り、手頃な値段で買える作品を予約した。

 帰り道、遅くなったので外食することにしたのだが、どこに行くか定まらず迷っていたが数日前に行った小布施の鈴花が気になり再び行くことに・・・。テーブルに座り食事をしていると三味線の音色が聞こえてきた。音の響きもよく、いいスピーカーがはいっているのかと思いきや、なんと生演奏の三味線であった。車なのでノンアルコールビールを頂戴していたが、この生の三味線に酔い、ヘロヘロになるくらいリラックスできました。テーブル席から他のお客さんがいなくなり、しっぽりしていると三味線走者のいくかさんが生で長唄を披露してくれました。生で聴くのは初めてだが、いいもんです。日本の文化もいいもんだよなぁと思うこの頃です。

いくよさん200910
スポンサーサイト



この記事のURL | 親愛なる人々 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |