
毎日うだるように暑い。まあ一年で一番暑い時期なのは間違いない。この時期は畦草と水の管理だけなのでけっこう時間の自由度は高い。なので蓼科山に登ってみることにした。人生三回目の蓼科山登山だが一回目は小五のとき二回目は高校生のときなので、超ひさびさの登山となった。個人的にはあまり登山に興味はないので積極的に山に登ろうと思わないが、6月にトレッキング用のシューズを買い、それでイメージが膨らみきっかけになった。登山をはじめて10分くらいで登山をはじめたことに対してちょっとした後悔が芽生えたが、最後まで登りきろうと思い直した。途中の将軍平の山小屋まで2時間近くかかったがなんとかたどり着き、そこから目の前に頂上が見えた。そしてここからは岩場でかなりきつい。一旦休憩と取り頂上へアタック。40分程度でなんとか頂上をゲット!ひさびさの登山で疲労困憊だけど達成感は格別であった。そのうち穂高あたりへも行ってみようかな・・・。