
9/1からこの地域でも光が使えるようになり、こうやく工事の順番がまわってきた。新たに光ファイバーを家に中に引くので、どこから線を入れるかいろいろ考えた末、二回の軒下の通気口から入れるのが最善であることが判明した。それさえ決まればあとは工事をするのみで、屋根裏にスタッフに入り宅内の工事も完ぺきにできた。2時間程度の工事だったが予想よりもはるかにきれいに仕上がり大満足の結果となった。こちらで準備していたルーターを設置しネット接続してみたが確かに快適だ。ISDN,ADSL,光とインターネットが普及してから目まぐるしく通信環境は変化してきたが、そのたびに手続きや工事などめんどうなのでこれが最後になることを祈るばかりです。