fc2ブログ
薪割り
- 2010/01/25(Mon) -
薪割り201001
 小諸エコキャン内になるカフェ「森の隠れ家」では薪ストーブを使っている。当然のことだが毎日多量の薪を消費するわけだ。それを今では珍しい斧で薪割りをしている。今は電動の動力を使う薪割り機もあるので、それを使う人が多いわけだが、ここのオーナーさんは精神統一も兼ねて薪割りを楽しんでいる。まあ何かに集中することは楽しいことで傍目から見たら大変な作業もやってみると意外に楽しい。といってもたまにやってみたから楽しいわけで毎日となるとそれなりに大変なのだろう。スローライフという言葉が一般的に知られるようになったが、それはこうした地道な作業の積み重ねであってスイッチを押せばなんでもできる今の生活とは真逆なスタイルなのだ。まあ時間がゆっくり流れる生活なので手間を惜しまず自分でやれば、それはそれで価値ある楽しい生活になるだろう。
この記事のURL | ロハス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<夕暮れ | メイン | 足跡>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://sakuorganic.blog109.fc2.com/tb.php/848-c53d204b
| メイン |